今朝はちょっとドキドキしながら、
はじめての降圧剤を飲みました!
だからといって頭痛がマシになるわけでもなく…
今日もビミョーに痛いです(ヽ´ω`)
でもここ最近に比べたらちょっとマシかな?
先生に家の血圧計が合ってないんじゃないかな?と言われたので、
今朝は昨日届いたオムロンの手首に巻くタイプので計ってみました!
ちなみに今までのはシチズンの腕に巻くタイプのやつ。
結果は気持ちちょっと低くなったかな…?ってぐらいの違いでした(´・ω・`)
病院で先生に計ってもらった数値と、
なんと40ぐらいの差があるんですよー!
う~ん…ちゃんと説明書どおりに計ってるんやけどなぁ(●´^`●)
ま、実際は-40ぐらいで考えててもいいのかな?と、
あんまり数値を気にし過ぎないようにしてます。
(気にしすぎて不安になるのも血圧あがるらしいので~)
昨日は「お疲れ様!」「頑張ってね!」「気をつけてね!」などなど、
温かいコメントいただきありがとうございます(*´▽`*)
そう言ってくれる人がいるというだけで、
この先がんばっていこう!というモチベーションになります(*´ー`*)
2週間の降圧剤で、ある程度下がってくれればいいな~!
毎日の血圧測定と毎朝のお薬服用がんばります!p(`・ω・´)q
◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆
毎朝ぽてこのお部屋の掃除をしてるんですけど、
結構ガッツリと掃除するので、
そのあいだぽてこにはサークルでお待ちいただいています(*'ω'*)
ぽてこにサークルに入ってもらってから、
お掃除開始するんですけど、
まずはお水を替えにキッチンに行くんです。
で、キッチンでお水入れを洗ったりしてると、
サークルで待ってるぽてこが見える( ´艸`)
だいたいこの辺でちょこんと座ってる
フライパンにはチモシーが入ってます
よく見ると、ちょっとこっち見てる…!
キッチンでお水交換してる時は、
だいたいこんなふうにちょこんと座ってます(*´艸`*)
お耳をこっちに傾けて、
私のことを気にしてるのが可愛い(´∀`*)
お水の交換が終わってケージの方に戻るときに、
サークルの横とおっていくんやけど、
その時もめっちゃじーーーっと見てきます!可愛い!!(*゚∀゚*)
それからすのことトイレとペットシートを外して、
ケージの隅々までウェットティッシュで拭き拭きして、
新しいすのことトイレに交換します。
すのことトイレは洗い替えがあるのでササっと交換!
あとはチモシーを新しいものに交換して、
お水をセットしたら、
ぽてこを迎えにサークルへ(´∀`)
だいたい30分ぐらい待ってもらってるかな?
お待たせしてたお礼にクコの実を3粒あげたら、
ごはんの準備をして、
交換したすのことトイレをお風呂場で洗って、
あとはもろもろのグッズたちを片付けていって、
だいたい全部で50分ぐらいかかります!
結構重労働ですぅ(;’∀’)
でもぽてこはケージ暮らしなので、
出来るだけキレイな状態にしてあげてたい(*'ω'*)
なので毎朝のこの重労働も、
苦になるどころかとっても楽しいのです~ヽ(´▽`)/
キレイになったお部屋はぽてこもなんだか嬉しそう♪
いつもサークルでお利口さんに待っててくれてありがとね!
\ぽてこお利口さんやもん/
よねこさんへ(id:mamekousagi)
オムロンの血圧計、
どうも私が買ったやつは一番しょぼいタイプやったみたいで、
でもはじめて手首タイプ使ったけど、
腕に巻くやつより全然楽に計れました!!
結果的に買ってよかったと思います~(*´ω`)b
(こんなレビューでごめんなさい…)